□・
□・ 幻灯機 幻燈機 35ミリ映写機 活動映写機
□・ 映写確認! 【 プリンス 幻灯機 】
□・ 昭和の戦中から戦後の時代へ戻ってみは・・・! (90718)
□・
□・【60年前へタイム・スリップ】
□・ 当時の8ミリフィルム映写で、あなたの”若かった頃”、”幼かった頃”、”生まれる前”へタイムスリップできます。
□・ 亡くなられたご両親様(または祖父母様)にお会いできます。 また、若き新妻(またはお母様)の”花嫁衣装”や”妊婦姿”に感動することでしょう。
□・ 戦後十数年経た日本が高度経済成長へと進む”ものづくり日本”の発展期です。
□・ およそ60年前への”タイムスリップ”と”アーカイブス”をお手伝いする”fujica_scope”をよろしくお願いします。
□・ さて、こちらは、8ミリフィルム映写機よりも以前の時代の35ミリフィルムを使用する幻灯機、幻燈映写機になります。
■・
■・【幻燈映写機 の特徴と内容】
■・ プリンスの幻燈映写機です。 幻灯機、家庭用映写機、あるいは活動映写機などとも呼ばれていたようです。
■・ 昭和初期の戦前、戦中から戦後の時代に使われていたものと思います。
■・ 当然、テレビなどはなく、フィラメントの裸電球の下で家族全員が生活していた時代です。
■・ 家族全員が集まって電灯を消して、みんなで幻灯機の映像をわいわいと楽しいでいたのだろうと想像されます。
□・ 35ミリフィルムを使用します。 映写機は、ブリキできています。□・ 戦前か戦中くらののものではないかと思われいますが、いずれにしても大変古いものです。
□・ 使える程度にきれいに残っているだけで貴重ものだと思います。 □・ 映写機の側面には、「 PRINCE 」 と刻印があります。
□・ 「映写機本体(レンズ付き)」、「ランプハウス上フタ」、「ランププラグ・コード(スイッチ付き)」、「100W形フィラメントランプ」、が付いています。
□・ 60年以上も前のとても古いものだと思いますが、映写レンズを含めブリキの本体にサビも少なく、古いわりにはとてもきれいだと思います。
□・ 写真のように、実際に映写確認しています。
□・ 写真が、お譲りするものです。 使用する35ミリフィルムは、別売になります。
□・ このような幻燈映写機は、もともと、おもちゃ的なものです。 □・ 当時を思わせる映写はできますが、手作業的処置が必要なことも若干あります。
□・ ブリキののおもちゃとしてあらかじめご了解いただき、当時を振り返りながら試してみてくださるようお願いします。
■・ アンティークなインテリアとしてお部屋やの片隅に飾っても似合うと思います。
■・ そして、会話が弾みましたら、昭和初期のフィルムを実際に映写して皆さんで昭和初期の時代へのタイムスリップを皆さんで楽しんでみてはいかがでしょうか。
□・ 写真のように、映写確認や操作確認をしています。 しかし、現代の方が今見るととてもちゃちな「おもちゃ」に見えると思います。
□・ そんな初期のブリキのおもちゃだからこそ愛着を感じていただける方にお譲りしたいと思いますのでご理解をお願いします。
■・
■・【安心で迅速なお取引】
■・ 入札前のご質問は大歓迎です。 できるだけ早く回答いたします。
■・ 宅配便(元払い)により発送いたします。 万一の破損は、宅配便による保障をさせていただきます。
■・ 送料は、九州1600円、四国1500円、中国1400円、関西から南東北1200円、北東北1400円、北海道1600円、沖縄は着払い、島嶼も着払い になります。
■・ 消費税はいただきません。 お振込みいただく金額は、「落札金額と送料」の合計です。
■・ いずれのお振込み方法も入金確認がネット上でできます。 なるべく早くお知らせしまします。
■・ 落札後は、取引ナビ連絡になります。 ご連絡がありませんとお互いに心配します。 迅速な連絡にご協力をお願いします。
■・
■・【末永い安心のフォロー】
■・ 説明内容についての初期不良には、当然のこととして「誠意」をもって対応させていただきます。
■・ 将来のフォローについては、お互いに信頼できることが前提としてまた有償にはなりますがいつまでもご対応させていただけるとありがたいと思います。
□・ 出品品以外にも在庫が多数あります。 直接お問合せくださっても結構です。
□・ メールアドレスは、 fujica_scope@hotmail.com になります。
□・ また、ご不要になられた8ミリ映写機等がありましたら、不動品でも構いませんのでお引取りもしております。
■・ およそ50年前へのタイムスリップ・マシン(『8ミリ映写機』のことですが。)関連をずーっと続けていきます。
■・ ”ウォッチ”いただければ幸いです。
□・