0次出价
X
正在
竞拍
当前价
788
(15800日元)
::

注册领劵下单更优惠
已有账号?直接登录
个人卖家
meizu0522 收藏卖家
出货区域 京都府
评价 99.91%
 
好评 1078
 
负评 1
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
商品详情
日本邮费参考表(该表仅供参考,以卖家说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 80
厘米
ゆうパック 近畿 1100

<div> <b><span>RCA LIVING STEREO </span></b> <b><span>レイボウ゛ィッツ <span>Beethoven</span>交響曲全集 レイボウ゛ィッツならではの生命力漲る絶好調演奏<span>! K.E.Willkinson</span>録音</span></b> <b><span>による</span></b> <b><span>最高峰<span>DECCA</span>サウンド<span>!</span></span></b> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>独<span>RCA/Readers Digest</span>&nbsp;<span>BEST U1-7<span>&nbsp; </span>Stereo</span>&nbsp;<span>7LP</span>。<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <b><span>ベートーヴェン</span></b> <b><span>:交響曲第<span>1</span>番-第<span>9</span>番「合唱付き」全曲<span></span></span></b> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>ルネ・レイボヴィッツ指揮ロイヤル・フィル。<span></span></span> </div> <div> <span>(録音:<span>1961</span>年、<span>1-6</span>月、ロンドン、ウォルサムストウ・タウンホール)<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>「レイボヴィッツの</span> <span>ベートーヴェン</span> <span>交響曲全集」。<span></span></span> </div> <div> <span>クラシック音楽愛好家、オーディオ・ファン、そして言うまでもなくレイボヴィッツ・ファンから時代を超えて圧倒的な支持を得続けているあの超人気商品です。<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>この</span> <span>ベートーヴェン</span> <span>交響曲全集は<span>1960</span>年代に米リーダーズ・ダイジェストが独自に企画、販売した製品です。<span></span></span> </div> <div> <span>録音、制作は当時リーダーズ・ダイジェストの制作を全面的に請負っていた米<span>RCA</span>が行いました。当然ながらこのレコードはリーダーズ・ダイジェストの通信販売のみで頒布されたため一般の手には入らず、ずっと知る人ぞ知るコレクターズ・アイテムとなってきたものです。<span>Box</span>とレーベルには<span>RCA</span></span> <span>のマークが入っており、ボックスにも「<span>LIVING STEREO</span>」と書かれているなど実質的には<span>RCA</span>の製品です。</span> <span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>RCA</span> <span>のリビング・ステレオの中で最も人気のあるウルトラ<span>HiFi</span>アルバム「<span>Power of Orchestra</span>」など、レイボヴィッツが<span>RCA</span>に残した録音はいずれも大変な人気がありいずれも入手の難しいコレクターズ・アイテムとなっており、この</span> <span>ベートーヴェンも同じライン上にある商品と言ってよいでしょう。</span> <span></span> </div> <div> <span>それらはいずれも多くのクラシック音楽愛好家、オーディオ・ファンから時代を超えて熱い支持を受け続けている超人気商品なのですが、どうしてそれほど人気があるのでしょう。<span></span></span> </div> <div> <span>まずは何と言っても一筋縄で行かないレイボヴィッツの手にかかった演奏は聴いたことがないほど生き生きと突き進むその勢いが聴く者にたまらない快感を与えるのです。<span></span></span> </div> <div> <span>この</span> <span>ベートーヴェンも「いよっ、</span> <span>レイボヴィッツ!待ってましたっ!」という声をかけたくなるような超個性的な表現、疾走するようなスピード感(実際にテンポがものすごく速い<span>!</span>)、聴いていて身体が揺れ出すほどの躍動感、聴いた後の爽快感などレイボヴィッツ・ファンが泣いて喜ぶ演奏になっています。他のどの</span> <span>レコード</span> <span>にも見られないほど個性と<span>4</span>おもしろさにあふれた演奏は一度聴き出したら途中でやめられず、気がついたら<span>9</span>曲終わっていたということになる怖い全集です。<span></span></span> </div> <div> <span>どの曲もアップテンポで快調に進みますが、第<span>9</span>などフルトヴェングラーでは<span>74</span>分<span>42</span>秒かかるところをレイボヴィッツはなんと<span>61</span>分<span>49</span>秒という超速テンポで突進します。しかしそれが少しも変でなく、音楽がちゃんと決まっているのですからたいしたものです。<span></span></span> </div> <div> <span>すごいのは演奏だけではありません。録音がまたただものではありません。<span></span></span> </div> <div> <u><span>録音プロデューサーが米<span>RCA</span>の名プロデューサーであり後年指揮者としても活躍したレコード制作の神様のひとりチャールズ・ゲルハルト、録音エンジニアが泣く子も黙る録音の神様、英</span></u> <u><span>DECCA</span></u> <u><span>のケネス<span>.E.</span>ウィルキンソンです。<span></span></span></u> </div> <div> <span>その二人の神様が一緒になって作ったというのですからそれを聴いただけで鳥肌が立ちます。</span> <span>チャールズ・ゲルハルトの好んだ音楽は「躍動感にあふれて面白くぞくぞくする」もので、彼がプロデュースしたレコードはすべて躍動感のかたまりです。(彼自身が指揮した「クラシック・フイルム・スコア・シリーズ」やゴールウェイの「マジック・フルート」などには「躍動感にあふれて死ぬほどぞくぞくする演奏」が凝縮されており、ゲルハルト音楽の本領を知ることができます。)<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>それともう一つの人気の秘密は、録音が超優秀で死ぬほど良い音がするからです。<span></span></span> </div> <div> <span>ゲルハルトはエンジニアをしていた時期もあるため非常に録音技術に長けたプロデューサーでした。そのため録音に対する熱意が尋常でなく、彼は<span>RCA</span>のプロデューサーであるにもかかわかず、彼が制作を行う時は世界最高の神がかり録音エンジニアである英<span>DECCA</span>の</span> <span>K.E.</span> <span>ウィルキンソンを</span> <span>英<span>DECCA</span>から</span> <span>借り出し、</span> <span>録音場所が世界のどこであろうと必ず</span> <span>連れて行きました。(この素晴らしい関係は<span>K.E.</span>ウィルキンソンの引退までずっと続きました。)<span></span></span> </div> <div> <u><span>このためこの</span></u> <u><span>ベートーヴェン</span></u> <u><span>交響曲全集は<span>100%</span>正真正銘の、しかも</span></u> <u><span>K.E.</span></u> <u><span>ウィルキンソンによる最高峰</span></u> <u><span>の英<span>DECCA</span>サウンドでできているのです。<span></span></span></u> </div> <div> <span>この</span> <span>ベートーヴェン</span> <span>交響曲全集は<span>1961</span>年の<span>1</span>月から<span>6</span>月にかけてロンドンで録音され、ウォルサムストウ・タウンホールの豊かな残響をたっぷりと含みながらも大変明るく明快な音で仕上げられています。<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>ここに出品するのは独リーダーズ・ダイジェストから発売された品です。<span></span></span> </div> <div> <span>これは当時リーダーズ・ダイジェストの通信販売でしか頒布されなかったため、数も少なく入手の難しいセットです。<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>本品はすばらしいコンディションの超美品です。<span></span></span> </div> <div> <span>どういうわけか現存するものはコンディションの悪いものばかりというこの製品においてこれは例外的な最上コンディションと言ってよいでしょう。<span></span></span> </div> <div> <span>レコードはレーベル上のスピンドル跡もほとんどなく、盤面には使用した形跡がほとんど見えないような極美盤です。<span></span></span> </div> <div> <span>このように良好なコンディションであるのとレコード数が多いためまず目視検査でチェックしました。そ<span></span></span> </div> <div> <span>の結果<span>Disc3</span>の<span>A</span>面のレーベルにシールが貼ってあるのと<span>DISC6</span>のA面外側にヘアラインが認められましたのでこれらの面を全面検聴しましたが、ノイズ皆無で音への影響は全くありませんでした。SNも非常に優秀で素晴らしい音が出てきました。<span></span></span> </div> <div> <span>他の面はすべて先に書いたような極美盤ですので</span> <span>検聴はせずそのままの状態でお届けします。</span> <span>(これは決してノイズ皆無ということを保証するものではありません。レコードですのでたとえ新品でも雑音はあり得ます。)<span></span></span> </div> <div> <span>ボックスも良品です。この製品のボックスは表面コーティングがないため、現存する中古品はなぜか箱がボロボロのものばかりなのですが、本品は表面と周囲に多少のスレと裏面にやや多めのスレがあるだけの極めて優秀なコンディションです。また、この製品は布地に押された背文字の金がはがれてくるという欠陥を持っており現存するもののほとんどで色がかすれて薄くなっていたり文字が欠落していたりするのですが、本品ではそれも軽度で、文字が薄くなっているだけです。解説書は新品のようなぴきぴきの極美品です。<span></span></span> </div> <div> <span>このセットは私がこれまでに見た中で最もコンディションのよいもので、レコードの美しさはダントツでした。<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>レイボヴィッツ、ゲルハルト、</span> <span>ウィルキンソンという最高のコンビが作り出した生命力の塊と言える演奏と最高の録音による</span> <span>愛好家垂涎の</span> <span>ベートーヴェン</span> <span>をこの機会にご体験ください。絶対に楽しめること請け合いです。これだけの料品はなかなかありませんので、このチャンスをお見逃しなく。私の大推薦品です。<span></span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>重量:<span>1642g</span></span> <span> (これに梱包材重量を足した総重量が送料の対象となります。)</span> <span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>安心してお求めいただける良質の品物の提供を第一に考えて出品しております。<span></span></span> </div> <div> <span>音楽鑑賞に差し支えるような瑕疵のあるレコードは最初から出品しないようにしておりますが、レア盤などで瑕疵の存在にもかかわらず出品意義があるような場合には、その状態を明記して出品しています。<span></span></span> </div> <div> <span>ノイズや盤の状態に関しては、検聴を行った盤に関してのみ気が付いた点を書くようにしていますが、それらは再生装置によって出方が違い、その感じ方は主観的なものですので聴き手によって違います。またすべてのノイズを聴き取ることも書くこともできず、聴き逃しもあるかもしれません。<u>コンディションの説明はあくまで大体の目安とお考えください</u>。(レコード特有の散発ノイズや盤質雑音などに関しては特に書きません。)<span></span></span> </div> <div> <span>いかにきれいな品であっても中古<span>LP</span>は中古<span>LP</span>で、<span>50-60</span>年前の古い品も多くあります。<span></span></span> </div> <div> <span>レコードにはノイズがあるのは普通とお考えいただき、ノークレーム、返品なしという前提をご了承いただいた上での入札をお願いいたします。</span> <a href="javascript:void(0);"><span>絶対にノイズのないような盤をお望みの方は入札をお控えください。</span></a> <span></span> </div> <div> <span>(</span> <span>なお、古いレコードはたとえ新品でも長い年月の間に材料内成分の析出などにより小さなピチプチ雑音が出ることがあります。レイカの「バランス・ウォッシャー」やディスク・ユニオンの「レコクリン」などでクリーニングすればこれらが取り除かれてより美しい音を楽しむことが出来ますのでお聴きになる前のクリーニングをおすすめします。また、当方ではモノ・レコードはモノ専用カートリッジで聴いております。モノ<span>LP</span>をステレオ・カートリッジで聴きますとモノ信号の再生に必要な水平方向の動き以外に垂直方向の動きも拾ってしまいますのでモノ・レコード本来の音が再生できないだけでなく、不要なノイズや雑音を拾うことにもなりますので、モノ・レコードはモノ専用カートリッジで再生されますことをお勧めします。)<span></span></span> </div> <div> <u><span>なお、当方で出品するレコードはほとんどすべてが空気の乾燥したドイツで使用、保存されてきた品ですので、特別な表記がない限りジャケットのカビ、シミ、カビ臭などは一切ありません。<span></span></span></u> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span>支払いは「ヤフーかんたん決済」となります。<span></span></span> </div> <div> <span>発送は標準が</span> <span>ゆうパック(おてがる版)となります。</span> <span></span> </div> <div> <span>LP</span> <span>の場合、</span> <span>80</span> <span>サイズでの</span> <span>発送となりますが、複数枚の品物をご落札頂いた場合でも</span> <span>厚さが<span>10cm</span>くらいになるまで同一料金で送れます。(それ以上になりますとその厚さによってサイズが変わり、料金が上がってゆきます。)複数落札の場合は必ずオークション終了後すべてのアイテムを「まとめて取引」にして取引を始めてください。そうでないとヤフオクのシステム上各商品に別々に送料がかかってしまいます。<span></span></span> </div> <div> <span>なお、保証はつきませんが、<u>軽い商品については全国均一料金で少し安く送れる定形外(規格外の料金が適用されます)での送付もお受けします。</u>なお定形外</span> <span>郵便の</span> <span>料金は商品の重量によって変わってきますので同梱の場合は、取引手続きに進む前に必ず料金をお問い合わせください。(一般的に<span>LP3</span>枚くらいまでは定形外がお得です。)</span> <span></span> </div> <div> <span>&nbsp;</span> </div> <div> <span><span>&nbsp;</span>&nbsp;</span> </div>










  • t1098423852

  • 1

  • 接近未使用

  • 中标者承担

  • 05月19日 21:00:14

  • 05月26日 21:00:14

  • 有可能

  • 不可以

?

显示【有可能】时,说明卖家可能会在预定的结标时间之前手动结标。手动结标时的最高下标者即为该次拍卖的得标者。

?

显示【会】时,说明在拍卖结束前5分钟内拍卖价格再次提高时,拍卖结束时间将会自动延长5分钟。自动延长的次数没有限制。

首页 客服 收藏 出价竞拍
竞拍注意事项
  • 您现在选择投标的商品为日本Yahoo! JAPAN拍卖网站的商品!

    ◆无法进口的商品

    1.象牙及相关加工制品、活物动物部件、龟甲、植物、原始木、珊瑚类、沉香、液体类、酒类、香水、药品、流通货币、粉末类、 仿真枪、刀具、打火机、电池、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、黄色DVD、毒品、反动报刊、高压气体、 救生圈、发动机、避震器、 排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品等所有海关禁止入关及邮局禁运的以及其他一切国家禁止买卖的商品 !

    2.如果无法确认是否能进口请与客服人员咨询,没有事先确认的情况下购买无法运输回国内的商品而产生的风险或损失需由您自行负担!

    3.如有日语不明白的地方,请使用翻译工具,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)(ノベルティ=新奇品,很可能是假货)

    4.日本Yahoo! JAPAN拍卖卖家不将商品销售到海外,在海外当地协助会员跟卖家交易,所以当商品要寄回退换时产生的国际运费您必须自行负担!

    5.任何一边不能超过1.5米,最小两边相加乘以2再加第三边要小于3米,重量不能超过30千克,购买前务必确认清楚

    6.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价

    7.《会员需知》 所有注意事项!

    8.本站不是卖家也不贩卖商品,所有商品会员自选,仅提供代付款,代收货,代发货服务!

    ◆国际运输及关税

    邮局运输方式若有产生进口关税您必须自行前往海关处理并承担支付,国际运输非本公司运送,损坏或丢失风险自负

    会员参与竞拍购买商品则视为阅读并同意以上注意事项!!!

出价记录
加载中...
出价排行
加载中...


确定

努力加载中...

X