0次出价
X
正在
竞拍
当前价
105
(2100日元)
::

注册领劵下单更优惠
已有账号?直接登录
个人卖家
playingsaucer 收藏卖家
出货区域 東京都
评价 99.82%
 
好评 546
 
负评 1
翻译仅供参考,实际以日文描述为准。
商品详情
日本邮费参考表(该表仅供参考,以卖家说明为准,邮费到付需加收100日元手续费)
发货方式 发货地 60
厘米
80
厘米
100
厘米
120
厘米
140
厘米
160
厘米
180
厘米
ヤマト宅急便 関東 1260 1500 1720 1960 2180 2510 2950

<div> <table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody> <tr> <td> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">【CD-R盤】<br><br></font> </div> <div> <table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody> <tr> <td> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"><strong>ブルックナー/交響曲第7番</strong>&nbsp;ホ長調(ノヴァーク版)<br>&nbsp;<br>オットー・クレンペラー指揮 ハンブルク北ドイツ放送交響楽団<br>&nbsp;<br>クレンペラー/ハンブルク北ドイツ放送(NDR)響によるブルックナー交響曲第7番。1966年の放送ライヴ録音。<br>ドイツ在住ロシア人コレクターからの提供音源。エアチェックではなく、放送局保管音源のコピーと思われる。<br>1966年というと、英BBC やフランス国立放送などはステレオ録音を幅広く導入していた時期だが、当録音はモノラル。ドイツ(当時は西ドイツ)の放送局は、なぜかステレオ放送の本格導入が1967〜1968年頃と遅れた。ドイツは1930年代末にテープレコーダーを実用化し、第二次世界大戦中の1940年代には実験的にステレオ録音が試みられており技術的には進んでいたはずだが、放送規格の決定や設備の導入・更新、聴取者の要望の有無など、様々な理由があったと思われる。<br>但し、当録音はモノラルではあるものの音質は極めて優秀。聴衆を入れずに行われた放送のための録音で、当然ながら会場ノイズは皆無。マイクセッティングの制約もなかったためかバランスも申し分なく、このままの音質でステレオ化すれば1970年代の録音としても通用する水準。左右へのステレオ的広がりに乏しいだけで、鑑賞には全く不都合はない。<br>&nbsp;<br>なお、当音源は10数年前に海外盤CDが出ているが、音質的にはあまり評価されなかったようだ。当音源もオリジナルの状態ではヒスノイズがやや目立っていたが、既出盤はヒスノイズと併せて高域の音楽部分を削ってしまい、高域不足の冴えない音質となったと想像する。今回ディスク化に当たっては、高域の音楽成分を欠落を防ぎつつ慎重にヒスノイズのみを低減した。<br>また、既出盤は第3楽章中間部にノイズと音飛びが発生していたが、当音源には存在せず、恐らく当音源と既出盤は出所が異なるようだ(既出盤音源の出所はNDR らしいが、当ディスクの音源の出所は南ドイツ放送所有のコピーテープと推測される)。本家NDR が所有するオリジナル・テープは経年劣化で痛んだのだろう。<br>&nbsp;<br>クレンペラーは1966年、当ディスクの録音時は80歳だったが(直後の5月14日に81歳になった)、1月から2月にかけてニュー・フィルハーモニア管と英EMI にレコーディング(イェフディ・メニューイン独奏でベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲)および同管とコンサート、3月にはケルン放送響、4月にはバイエルン放送響、5月にはNDR 響(当ディスクの録音)、同月ベルリン・フィルとコンサート、6月から7月にかけてニュー・フィルハーモニア管と英EMI にレコーディング(モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」全曲)と、高齢とは思えない旺盛な演奏活動を行っていた。<br>&nbsp;<br>NDR への客演では、ブルックナーの他にモーツァルトの交響曲第40番も録音されたが、クレンペラーにとってはNDR との最後の共演となった。<br>また、ブルックナーの交響曲第7番についても現在7種確認されているクレンペラーの録音のうち最後の録音である。但し、最後の録音であっても演奏時間が最も長く、テンポが遅くなるわけでもないところがクレンペラーらしいところで、使用する版の違いもあるが7種のうちでは4番目に長い演奏時間となっている。当ディスクの録音の価値は、シュミット=イッセルシュットによって鍛えられたドイツのオーケストラとの演奏が、好条件の録音環境の元で優秀な音質で残されたことにある。<br>&nbsp;<br>クレンペラーは、1954年に英EMI(英コロンビア)と録音契約を締結後、幾度となくブルックナーの録音を希望したが、当時プロデューサーだったウォルター・レッグに「今はまだその時期ではない」と拒まれ続けた。当時は独墺圏(とオランダ)を除けば、ヨーロッパ各国さらには巨大レコード市場のアメリカではブルックナーへの理解が進んでおらず、売り上げの見込みが立たないことが大きな理由だったが、交響曲第7番に関しては例外的に、1960年という比較的早い時期にスタジオ録音が実現している。アメリカのメジャー・オーケストラでも第4番と第7番だけは、かろうじてレパートリーとして定着しており、そのような理由から録音が実現したのだろう(米CBS コロンビアがブルーノ・ワルター&コロンビア響で実現したブルックナー録音も第4番と第7番、第9番だった)。<br>&nbsp;<br>クレンペラーはブルックナーの交響曲第7番を、前記のように1960年フィルハーモニア管と英EMI にスタジオ録音したほか、1955年BBC 響,1956年バイエルン放送響,1958年ウィーン響,同じく1958年ベルリン・フィル,1965年ニュー・フィルハーモニア管とのライヴ録音が残されている。<br><br></font> </div></td> </tr> </tbody> </table> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tbody> <tr> <td> <div> <u><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">商品詳細</font></u> </div> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="3"> <tbody> <tr> <td valign="top"><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">レーベル<span>:</span></font></td> <td><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">ORGANUM</font></td> </tr> <tr> <td valign="top"><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">品番<span>:</span></font></td> <td><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">110113AL</font></td> </tr> <tr> <td valign="top"><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">Stereo/Mono<span>:</span></font></td> <td><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">Mono</font></td> </tr> <tr> <td valign="top"><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">録音<span>:</span></font></td> <td><font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">'66.5.3、ハンブルク・ムジークハレ、放送ライヴ録音</font></td> </tr> </tbody> </table> </div></td> </tr> </tbody> </table> </div></td> </tr> </tbody> </table> </div> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000">送料は以下のとおりです。それ以外の配送方法はお受け出来ません。<br><br>1枚 260 円&nbsp;定形外(規格内)(封筒の費用を含む)<br>2枚 310 円&nbsp;定形外(規格内)(封筒の費用を含む)<br>3枚,4枚 370 円&nbsp;レターパックライト<br>5枚〜8枚 520 円 レターパックプラス<br>9枚以上は送料サービス<br>*例外:3CD セット(マタイ受難曲) 400 円&nbsp;定形外(封筒の費用を含む)<br>(以上、税別)</font> </div> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"><br>※総合カタログは下記を参照下さい:<br><a href="javascript:void(0);">https://www.ne.jp/asahi/classical/disc/index2.html</a><br><br>*【ご注意】<br>当商品はCD-R盤です。CD-Rは通常の音楽CDとは記録方法が異なり、直射日光が当たる場所、高温・多湿の場所で保管すると再生出来なくなる恐れがあります。<br>また、CD・DVD・SACD再生兼用のユニバーサルプレーヤーや、1990年代以前製造の旧型CDプレーヤーなどでは再生出来ない場合がありますが、メーカーや機種の異なるプレーヤーでは再生出来ることもありますので、複数のプレーヤーをお持ちの場合はお試し下さい。</font> </div> </div> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"><br></font> </div> <font face="comic sans ms" size="4" color="#000000"> <div> どうぞよろしくお願い致します。 </div> <div align="left" style="TEXT-ALIGN: LEFT;"> <div align="left" style="TEXT-ALIGN: LEFT;"> <div align="left" style="TEXT-ALIGN: LEFT;"> <div> 他にも順次出品していますので、併せてご覧下さい。 </div> <div> <b>CD-R盤どうしは同梱可能です(送料は変わります)。他の商品とは同梱出来ません。</b> </div> </div> </div> </div></font> <div align="left" style="COLOR: BLACK;TEXT-ALIGN: LEFT;"> <div align="left" style="TEXT-ALIGN: LEFT;"></div> </div>


  • v1134403547

  • 1

  • 新品

  • 中标者承担

  • 06月16日 21:30:36

  • 06月22日 21:30:36

  • 有可能

  • 不会

  • 不可以

?

显示【有可能】时,说明卖家可能会在预定的结标时间之前手动结标。手动结标时的最高下标者即为该次拍卖的得标者。

?

显示【会】时,说明在拍卖结束前5分钟内拍卖价格再次提高时,拍卖结束时间将会自动延长5分钟。自动延长的次数没有限制。

首页 客服 收藏 出价竞拍
竞拍注意事项
  • 您现在选择投标的商品为日本Yahoo! JAPAN拍卖网站的商品!

    ◆无法进口的商品

    1.象牙及相关加工制品、活物动物部件、龟甲、植物、原始木、珊瑚类、沉香、液体类、酒类、香水、药品、流通货币、粉末类、 仿真枪、刀具、打火机、电池、无线电类、精密仪器、电脑硬盘、黄色DVD、毒品、反动报刊、高压气体、 救生圈、发动机、避震器、 排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、热水器、煤气炉等(用瓦斯)、带气体或带油渍物品、易燃易爆物品等所有海关禁止入关及邮局禁运的以及其他一切国家禁止买卖的商品 !

    2.如果无法确认是否能进口请与客服人员咨询,没有事先确认的情况下购买无法运输回国内的商品而产生的风险或损失需由您自行负担!

    3.如有日语不明白的地方,请使用翻译工具,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)(ノベルティ=新奇品,很可能是假货)

    4.日本Yahoo! JAPAN拍卖卖家不将商品销售到海外,在海外当地协助会员跟卖家交易,所以当商品要寄回退换时产生的国际运费您必须自行负担!

    5.任何一边不能超过1.5米,最小两边相加乘以2再加第三边要小于3米,重量不能超过30千克,购买前务必确认清楚

    6.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价

    7.《会员需知》 所有注意事项!

    8.本站不是卖家也不贩卖商品,所有商品会员自选,仅提供代付款,代收货,代发货服务!

    ◆国际运输及关税

    邮局运输方式若有产生进口关税您必须自行前往海关处理并承担支付,国际运输非本公司运送,损坏或丢失风险自负

    会员参与竞拍购买商品则视为阅读并同意以上注意事项!!!

出价记录
加载中...
出价排行
加载中...


确定

努力加载中...

X